ACTIVITY活動紹介
BIM基盤WG
BIM基盤WGでは、BIMやLODを使った多様なアプリケーションの実装・運用を実践するとともに、それらの普及に努めます。
今年度の活動予定は以下の通りです。
- クラウドを用いたデジタルツインのための実証実験環境を構築し、試験的なアプリケーションを作成する
・研究成果をもとにしてBIMを用いたデジタルツイン・プラットフォームを構築
・コロナ禍によるリスクを想定したサンプルアプリなどを作る
・ハッカソンなどのオープンイノベーションのための基盤とする - BIMを用いたアプリケーションの構築をプロセスについてまとめ、IDM(Information Delivery Manuals)にまとめる